YouTubeをテレビで繰り返し再生する方法!連携に必要なものは?

  1. アフィリエイト広告を利用しています
YouTube

YouTubeをテレビを使ってみる方は増えてきていると思います。

PCやスマホでは画面の大きさも限られており、より大きな画面で見れますからね。

PCやスマホでは他の作業を、テレビでYouTubeを見る方が多いのではないでしょうか?

そんな時にこんなお悩みはありませんか?

  • テレビで見たい動画を繰り返し見たい時
  • テレビで見たいいくつかの動画をリピートしたい時

こういったテレビでYouTubeを繰り返して視聴したい時の方法について紹介していきます。

最近では、本・勉強といった学術関連の動画もありますよね。

そういった動画ほど繰り返しは大事だと考えられております。

繰り返し再生するメリットを使ってテレビでのYouTubeを活用していきましょう。

 

目次

YouTubeをテレビで繰り返し再生する方法!


YouTubeを繰り返し再生しテレビで視聴していくためには?

YouTubeの活用をしっかり行って繰り返し再生をしていきましょう。

では早速以下に紹介していきます。

 

再生リストを作成しリピート活用!

皆さん「再生リスト」を活用したことはありますか?

この「再生リスト」を活用することで繰り返し再生が可能になります。

「再生リスト」の作成の仕方は以下の手順でできます。

  1. 気になる動画の画面へ
  2. 動画画面下のプラスマークで保存というボタンを押す
  3. プレイリスト作成画面が出てくるもしくはプレイリストに追加される
  4. チェックマークを移動するもしくは新しいプレイリストを作成

簡単に動画のプレイリストが作ることが可能です。

そして、繰り返し再生する手順は以下の通りです。

  • 動画のプレイリストを再生する画面で矢印がぐるりと一周しているボタンを見つけてください。
  • このボタンを押すことで、以下が可能になります。
    (順に再生・リピート再生・1つリピート)


 

スマホをリモコン代わりにすることでスマホ操作でも!

ミラーリングといった機能を使うと、スマホの画面を共有することが可能です。

有線でも画面共有は可能ですが有線では煩わしいですよね。

ミラーリングの仕方は以下4ステップです。

  1. まずはApple TVをテレビと接続すること
  2. 同じネットワークに接続すること(推奨)
  3. iPhoneのコントロールセンターから画面ミラーリングを選択※
  4. Apple TVを選択する

※iPhone画面下からスライドするほうが設定するのが楽です!

おすすめのプレイリスト活用方法


ここではプレイリストの活用法をお伝えしていきます。

私自身、プレイリストはいくつか分けておいて必要な時に流すということが多いです。

音楽や勉強関係など繰り返し聞くことが必要であるものを分けています。

繰り返し聞きたい・繰り返し見たい時にはぜひ活用してみてください。

気になるチャンネル内の動画検索の方法!



 

区別分けしてプレイリスト作成していく

例えば作業用・勉強用といったプレイリストを作っていくことがオススメです。

私は以下のプレイリストがあります。

  • 勉強用
  • 作業用1
  • 作業用2
  • 資産運用
  • お金の勉強
  • 筋トレ
  • テンションの上がる曲
  • 料理
  • 居酒屋
  • 音楽
  • 英語

様々な区分分けを行っております。

また、音楽・作業用・テンションの上がる曲など使い分けています。

そのため曲のプレイリストが数種あります。

私のおすすめする勉強にさせてもらっている動画も紹介しますね。

 

goodボタンを活用してスムーズなプレイリスト作成を!

  • 後で見る
  • 次に再生

これらの機能もよく使えますが、goodボタンは動作が一つで済むのでオススメです。

またgoodボタンの取り消しもワンタッチで簡単にできる点は非常に優秀です。

goodボタンを活用して、プレイリストにも反映させていきましょう。

  • 気になる動画があるけど見られない時
  • 再度振り返りたい時

これらをプレイリストとして作るのも良いです。

手軽に取っておくという点では、goodボタンもオススメしております。

 

連携に必要なものは?


先ほどはテレビで繰り返し見るための方法について紹介していきました。

YouTubeをテレビで見たいと思っている方へ以下に必要なものについて調査しました。

テレビとYouTubeを連携するにあたって必要なものをこれから挙げていきます。

私自身、PCとの連携はしたことは昔からよく行っています。

スマホやそれ以外の方法についてもいくつかあるので、いくつか紹介していきます。

スマホとの共有が手軽だし、テレビ単体でも行えるなら楽だと思います。

スマホの場合とそれ以外の場合で分けて紹介しているので、参考にしてみてください。

 

テレビとの連携をスマホで行う場合!

ケーブルを使う場合では

  • HDMIケーブルを使ってスマホ(PC)と連携をとる

HDMIケーブルを使う際はHDMIを持っている場合は変換ケーブルがあれば可能です。

スマホの場合とiPhoneの場合で異なるので分けておきますね!

type-C変換(スマートフォンの場合)はこちら

iPhoneへの変換はこちら

ケーブルなしの場合は様々あるのですが3点ほど紹介!

  • Apple TV
  • Fire TV stick
  • Chrome cast

こういった連携が取れると思われます。

 

テレビとの接続でおすすめはコレ!

無線が一番楽ですので、先ほどのケーブルなしで操作可能であることがオススメされます。

オススメの3種比較 メリット デメリット
Apple TV

約18000円

・容量が多い
(32GB)

・iPhoneで可
・サクサク動く
・設置が複雑
・ケーブルが
多い

・iPhoneのみ
・価格が高い
Fire TV Stick 4K

4000‐5000円

・設置が簡単
・スマホの種類は
問わない

・比較的割安
・容量が小さい
(8GB)

・appleTVに比べ
動作が劣る

・アプリゲーム
はできない
Chromecast

2000-5000円

・androidで可
・割安ではある
・Fire TVに比べて
アプリは多い
・スマホからの
操作が必須

・Googleとの
互換性のみ

・インターフェイスがない

動画の視聴だけであればAmazon Fire Stickでよいと思います。

ただほかの機能がある面でいえば考える必要があるかも?

また購入の際は4Kのものを購入することをお勧めしています。

 

まとめ


いかがでしたか?

今回はテレビでYouTubeを繰り返し視聴する方法を紹介していきました。

これで繰り返し反復学習や好きな番組を繰り返しテレビで見ることができますね!

好きなYouTuberのプレイリストを作って流し見も良いですよね。

またテレビで熱中してみることもあれば流し見・流し聞きもあると思います。

自分自身のプレイリストを作成して楽しんでいきましょう。

そしてYouTubeを大いに活用していきましょう。

今回はこのようにテレビでYouTubeを繰り返し視聴するといった点に注目しました。

少しでも参考になれば幸いです。

コメント

  1. すずなり より:

    動画のプレイリストを再生する画面で、「矢印がぐるりと一周しているボタン」が見つかりません(>_<)。

    • showzee89 showzee89 より:

      失礼しました!
      早急に載せていきますね!

      一応以下の手順ですので詳細お伝えいたします。

      手順
      ・リピートしたい動画のリスト(1つでもOK)でプレイリストを作成してください。
      ・作ったプレイリストを一度再生
      ・動画の下の部分にプレイリスト内の動画リストが挙げられてくると思います。
      ・動画とプレイリストの間に矢印が一周している部分が見られると思います。
      ・そちらをクリックしますとプレイリスト内のリピートや現在の動画のリピートが可能になります!

      分かりづらい部分があり失礼しました。
      引き続き精進してまいります。

      • すずなり より:

        さっそくの迅速かつ丁寧なご回答ありがとうございます。

        Amazon Fire TV(第3世代)経由(Amazon Fire TVのYouTubeアプリ)で、テレビでYouTubeを見ているのですが、動画とプレイリスト内の動画のリストとの間に「字幕」や「保存」や「設定」などのアイコンは出てくるのです“矢印が一周している”アイコンは出てこないんですよね。(´・ω・`)
        Amazon Fire TVのYouTubeアプリは仕様が異なるのでしょうか?

        • showzee89 showzee89 より:

          遅くなってしまい申し訳ございません^^;
          なかなかこちらに顔が出せずでして…

          なるほど、対応としてはミラーリングを利用してみるのはいかがでしょうか?
          iPhone等を使用することにはなりますが、使えるかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました